初めまして!「ミニマルライフ」管理人のチョコボールです。
今日、このサイトで初めての投稿をしています。
ミニマルライフをしたくてミニラルライフを目指した訳ではなく、
必要に迫られてミニマルライフを送ることになりました。
色々な経緯などもお伝えしていけたらと思います。
私は両足を仕事中にケガしてしまい、
日常生活でも体を動かすのがしんどい状態です。
そのために、いかに効率よく物事をこなすかが、
大切になっています。立っている状態もしんどいですし、
歩くのもなかなか大変です。
そのような生活の中で、仕方なく物を減らし、
必要のない行動を減らし、体に負担のない暮らしを
余儀なくされたことがミニマルライフの始まりです。
ミニマルライフを意識していて分かったのが、
いかに無駄なものが身の回りにあったか、
いかに効率の悪い段取りをしていたか、ということです。
例を出せば「財布」です。
今はほとんどクレジットカードを使っています。
必要なときにしか、お財布を使用しなくなりました。
お札や小銭を使って会計をしていると、
レジでお札や現金の取り出しなどが発生します。
足が悪い自分は、立ってるのが大変なので、
出来るだけ立っている時間を減らすために、
クレジットカード1枚を使って生活しています。
このたった1つをとっても無駄を減らすことができ、
体の負担を減らせています。
結果的にミニマルライフとなりましたが、
普通の人が何気なく自然にこなしていることが出来なくったおかげで、
小さなことに気がつくようになりました。
何気ない小さな幸せに気がつくようになりました。
これから、皆様のお役に立つような情報を発信していけたらと
思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントを残す